2018年6月27日水曜日

夏越の大祓

 近江源氏佐々木氏の氏神、沙沙貴神社では、6月に「夏越の大祓(なごしのおおはらえ)」が行われています。
 「茅の輪くぐり」の神事で無病息災を祈祷するそうです。 
 大人が身をかがめずに通り抜けられるほど大きな輪になっています。


 全国の佐々木さんの崇敬を集める沙沙貴神社は、JR安土駅(南口)から徒歩10分です。安土城考古博物館と合わせて立ち寄ってみてください。

2018年6月21日木曜日

花の宮

 先日の地震、皆様の所は大丈夫でしたか?
 日本は自然災害の多い国だと改めて思いました。

 さて、安土の沙沙貴神社は、近江源氏佐々木氏とのゆかりが深く、いまも全国の佐々木姓の人々の氏神として崇敬を集めるお宮さんですが、「近江百華苑」と称する花の名所でもあります。
 これからの梅雨時にはいろいろなアジサイが咲き誇ります。
 それと、雨に因んだ面白いものとして、境内に「カエル石」が置かれています。
 クスッと笑えるカエル石を見て、うっとうしい梅雨時を乗り切るのも良いかも。

 沙沙貴神社は、JR安土駅(南口)から徒歩10分。一度訪ねてみてください。

2018年6月3日日曜日

あづち信長まつり

 真夏を思わせる強い陽射しの下、きょう(6月3日)に博物館の周辺で「あづち信長まつり」が今年も開かれました。
 これは、織田信長の命日(6月2日)に因んで毎年開催されているもので、武者行列が呼び物になっています。

 地元の人たちが手作りした甲冑を着た戦国武将などに扮した地元の人が練り歩く戦国絵巻です。

 一番のヒーローは、やはり織田信長です。
 颯爽たる馬上姿で喝さいを浴びていました。

 美しいお市の方と三姉妹も登場しました。
 
 地元の人たちだけでなく、遠くから来られた観光客の方も交じって、楽しみながら歴史の息吹を感じておられるようでした。