2019年6月26日水曜日
夏休み体験学習の予約がはじまりました
夏休み期間中、お子様・ご家族連れ向けの体験学習を開催します!
夏休みの自由研究などに是非、ご活用下さい。
各イベント開催日程の1ヶ月前から、電話(0748-46-2424)にて予約受付を開始します。
詳しくはこちらへ
2019年6月20日木曜日
織田信忠画像を展示しています。
2019年6月18日火曜日
「英雄たちの選択」(NHK BS プレミアム)で当館所蔵品が放送されます!
明日の6月19日、20時からNHK BSプレミアムで「英雄たちの選択」が放映されます。
新たな視点で本能寺の変の真実に迫る内容とのことです。
その番組内で、当館所蔵の織田信忠画像が登場します。
この放送に合わせて、織田信忠画像を当館常設展示室にて、6月19 日(水)から展示します。
ご来館お待ちしております!
詳しくこちらへ
新たな視点で本能寺の変の真実に迫る内容とのことです。
その番組内で、当館所蔵の織田信忠画像が登場します。
この放送に合わせて、織田信忠画像を当館常設展示室にて、6月19 日(水)から展示します。
ご来館お待ちしております!
詳しくこちらへ
2019年6月14日金曜日
緑が深く濃くなってまいりました。
安土山の緑も深く濃くなってまいりました。
5月連休にシルバーさんが植えてくだ
さった緑のカーテン、ゴーヤはこんなに育ちました。
とても涼しげです。
昨日は東近江市内の小学6年生の皆さんが校外学習に当館にお越しになり、いにしえの人々の暮らしに思いを馳せ、火おこし体験もされました。
5月連休にシルバーさんが植えてくだ
さった緑のカーテン、ゴーヤはこんなに育ちました。
とても涼しげです。
昨日は東近江市内の小学6年生の皆さんが校外学習に当館にお越しになり、いにしえの人々の暮らしに思いを馳せ、火おこし体験もされました。
2019年6月11日火曜日
観音時城跡発掘調査50周年展
2019年6月5日水曜日
親子写生大会の作品展示しております。表彰式も行いました
ゴールデンウィーク中の5月3日から5月6日まで「近江風土記の丘」を描こうと親子写生大会を開催しました。
67名のご参加があり、近江八幡市在住の鶴房先生の審査により優秀作品を選びました。

去る1日には表彰式を行いました。
最優秀賞「信長賞」には小学校1年生の方が。
副賞には図書カードや
下記協賛団体からも多くの副賞をいただきました。ありがとうございます。
(安土町文芸の郷振興事業団さま、安土学区まちづくり協議会さま、安土町商工会さま、近江八幡観光物産協会さま)
博物館の周辺を描いた全応募作品を展示しています。
期間:2019年6月1日(土)~6月23日(日)
場所:当館1階エントランスホール
※無料ゾーンに展示しています。
67名のご参加があり、近江八幡市在住の鶴房先生の審査により優秀作品を選びました。

去る1日には表彰式を行いました。
最優秀賞「信長賞」には小学校1年生の方が。
副賞には図書カードや
下記協賛団体からも多くの副賞をいただきました。ありがとうございます。
(安土町文芸の郷振興事業団さま、安土学区まちづくり協議会さま、安土町商工会さま、近江八幡観光物産協会さま)
博物館の周辺を描いた全応募作品を展示しています。
期間:2019年6月1日(土)~6月23日(日)
場所:当館1階エントランスホール
※無料ゾーンに展示しています。
登録:
投稿 (Atom)