2022年2月8日火曜日

 冬の梅気の利きすぎる子と云われ (藤色 葉菜)

 

夏井いつきの365日季語手帖2022年版より

 

滋賀県北部は10数年ぶりの大雪となりましたが、幸い当館は影響もなく、2月5日から企画展を開幕しました。

 

今回の企画展では、最澄が唐(中国)からもたらした経典類を紹介しています。

「最澄は唐から多くの仏教教義を将来しましたが、日本の神に対する信仰のあり方についても・・・」との展示説明に? 仏教を『招来』ではないのか!

 

昨秋の展覧会で、展示説明をご観覧のお客様から「条痕式土器は、貝で前面にがらを付けるとあるが、貝で『全面に』がらを、ではないか。」との指摘を受けたことを思い出しました。

 

気を利かして、担当学芸員に確認すると、天台宗では、最澄をはじめとする祖師たちが中国から日本に仏教をもたらしたことを、「将来」と呼ぶのです、と答えてくれました

 

修正をすれば、あやうく間違いを犯すところでした。

気を利かすの当館梅園の花だけで良いでしょう。あと少しで開きます。



0 件のコメント:

コメントを投稿