稲刈って鳥入れかはる甲斐の空 (福田甲子雄)
ハンディ版 入門歳時記より
主食米の刈り取りに続き、博物館前の田でWCS(稲発酵粗飼料)が最終盤を迎えています。
お隣・文芸の郷の前池に飛来している鴨が、刈田の落ち穂をついばんでいました。
(見えますかねぇ)
稲作に欠かせない水の取り合いを裁いた柴田勝家の新収蔵資料、特別公開「中津井文書と柴田勝家」展示中です。
自然豊かな安土に、ご来訪をお待ちしています。
0 件のコメント:
コメントを投稿