2025年7月21日月曜日

 < ブルゲンラント・ロードって、ご存じですか? >


オーストリア政府観光局の公式ツイッター(現 X)で、『「琵琶湖」と「オーストリア」の形が瓜二つだと思う』との発信が話題となったことをきっかけに、滋賀県とオーストリア・ブルゲンラント州との交流の一環で、互いのサイクリングロードにそれぞれの愛称を命名することとしています

オーストリア政府観光局の公式X:

https://x.com/ANTO_Tokyo/status/1410398418795515904


ブルゲンラント州に、中央ヨーロッパ最大級の湖でラムサール条約登録湿地である「ノイジードラー湖」があること、

湖周辺にサイクリングロードがあること、

湖周辺で音楽祭が開催されることなど、

滋賀県の特徴と類似していることが判明したことにより、

滋賀県では、この度、本県のサイクリングロード(びわ湖よし笛ロード)の一部を「ブルゲンラント・ロード」と命名されました



7月25日(金)、当館正面左手に「ブルゲンラント・ロード」記念看板が設置され、その除幕式があります

【暑い中、お色直しお疲れ様です】












←キレイになりました(一部ですけど)






インスタグラム:安土城考古博物館 https://www.instagram.com/azuchihaku/

リンク:安土城考古博物館 https://azuchi-museum.or.jp/




0 件のコメント:

コメントを投稿