きのう、映画館で「信長協奏曲(コンチェルト)」を観てきました。
以前放送されたTVドラマの終わったところから、映画の物語が始まっているので、TVの方を見ていない人には、ストーリーの展開にやや唐突感を覚えさせられるかも知れません。
安土城を築き、天下統一を目前にした信長(実は現代からタイムスリップした元・高校生)を中心に、明智光秀(実は、本当の信長)や秀吉など家臣たちが、ワイワイガヤガヤと「本能寺」に向かっていく、というお話しで、大枠では何とかかんとか史実を曲げないようにしているが、原作どおり、かなり「自由な」発想で物語が進んでいきます。
エンディングは、(もちろん)観てのお楽しみということで、ここには書きませんが、重厚な歴史ものが好きな方からは、「こんな場面があろうはずがない」、「史実をヒン曲げている」という批判や苦情が殺到しそうです。しかし、愛や平和、友情と信頼といったテーマが軽やかなタッチで描かれていて、「こういう映画もありかな」と思わせる作品ではありました。
また、この映画のロケが県内各地で行われていて、「あ、これは彦根城や」、「ここは○○だ」と指摘する楽しみもありますので、滋賀県にお住まいの方は、今からでも見に行ってこられると良いと思います。
そして、それが信長ブームの底上げにつながれば、安土城考古博物館も入館者が増えるかなあ、と”皮算用”をしている私です。
0 件のコメント:
コメントを投稿